Firefoxのコンテナータブが便利

Firefoxのコンテナータブ機能を使ってみたら意外とよかったのでブログに書きつづっておきます。

コンテナータブとは

ちょっと昔にFirefoxのnightly版に実装されたあと、いつのまにか拡張機能としてリリースされていた機能。

自由にコンテナーを作成できて、コンテナーの中ではコンテナー毎にCookie/LocalStorageの保存先が変わる。拡張機能の設定とかは共通。

Firefoxにはもともとプロファイルという機能があって、Chromeのユーザー機能みたいなことができるのだけれど、コマンドラインで引数を渡さないと使えなかったりして不便だったし、そもそもFirefoxのそれもChromeのそれもウィンドウもう一個開くから邪魔だった。

このコンテナータブは普通に違うコンテナが同じウィンドウにタブとして共存できるのでクソ便利。

どういう人間に便利かというと、Twitterで公開垢と鍵垢を分けていたりとか、本来は同時にログインできない仕様のサイト(というか同時に複数アカウントにログインできるのってGoogle以外にあるのか)に複数アカウントを持っている人間とかに便利。

つかいかた

  1. アドオンを入れる(公式)。Firefox Multi-Account Containers – Firefox 向けアドオン
  2. メニューバー(Windows/Linuxの人はAltを押すと出てくるはず)の「ファイル」→「新規コンテナータブ」→(コンテナー名)を選択
  3. コンテナ内のタブが開く

コンテナー内で開いてるタブは上のタブ一覧のところの下にコンテナーの色(設定から変更できる)が出たりとか、アドレスバーの右端にこんな感じでコンテナー名が出ます。

f:id:rinsuki:20171219042146p:plain

ここ数日Macにひきこもっているのでどうだか知りませんが、Windows/LinuxでAlt押してメニューバー出すのだるい!って人は、上のタブ一覧のタブを開くボタンを長押しするとそのままコンテナー選択ができたりとか、右上のアドオンのアイコン(3つの正方形と+のやつ)を押すとなんかUIが出てきたりします。

アンインストールしたいとき

  1. about:preferencesを開く
  2. 「コンテナータブを有効にする」のチェックボックスをクリックして外す

おわりに

いいインターネットライフを。